表参道の整体サロン Ibis(アイビス)

STAFF

our team

Professional Staff

内田 直生

Naoki UCHIDA

  • 出身新潟県
  • 保有資格理学療法士、NASM-CES
  • 趣味漫画、アニメ、フェスに行く
  • スポーツ歴
    小学校〜高校:サッカー
    大学:フットサル
  • 経歴
    総合病院、整形外科クリニックのリハビリテーション科での勤務を経て独立。
    病院時代は15,000人以上のクライアントを担当。現在はIbisにて世代、体の不自由問わず多岐にわたる運動指導・企業の健康サポート・講師活動を行う。
    ソニーコンピュータサイエンス研究所、非常勤研究員。
    書籍『五体不満足』の乙武洋匡氏が義足をつけて歩く「OTOTAKE PROJECT」に理学療法士として参画している。
  • 働くことへの想い
    お客様の期待に101%の成果で応えるにはどうしたら良いかを常に考えて仕事をしています。

    私は、理学療法士という国家資格を取得し、最初は総合病院で病気や怪我をされた方のリハビリを担当していました。

    その中で、「日常から体調を整え、心身共に健康で居続けることの大切さ」に気付きました。 お客様によってライフスタイル、価値観は様々です。
お客様一人一人に真摯に向き合い、身体のお悩みを一緒になって解決したり、健康を追い求めていくことはもちろん、Ibisを、お客様にとっての日々のちょっとした癒しの場にしていきたいと思っています。
  • これから実現したいこと
    多方面で新たな”コンディショニング”の形を実現したいです。
    Ibisの現場はもちろん、法人向けの出張整体、メディアでの講師活動、スポーツ現場でのケアなど、現在も様々な活動を行っています。
    これからも幅広く人々が「心身共に健康であり続ける」ためのサービスを作っていきたいと思っています。

庄司 亮介

Ryosuke SHOJI

  • 出身山形県
  • 保有資格理学療法士
  • 趣味ドライブ、子供と遊ぶこと
  • スポーツ歴
    小学校:クロスカントリースキー
    中学高校:野球
    大学:フットサル、バスケットボール
  • 経歴
    2016年:県立病院勤務(整形外科病棟)
    2017年:通所型心臓リハビリテーションクリニック(訪問リハビリテーション)
    2019年:リハビリテーション特化型デイサービス(訪問リハビリテーション)
  • 働くことへの想い
    大学時代より呼吸機能に関心があり、呼吸分野の研究に取り組んでいました。
    その後、高齢者の方やケガをされた方のリハビリテーションを行っていく中で、運動と呼吸の相互関係の重要性に気づき、呼吸とエクササイズを組み合わせたリハビリテーションを行っています。
    病院や在宅でのリハビリテーションでの経験を活かし、就労世代の方々の健康増進に取り組んでいきたいです。
  • 今後の目標
    新たな環境で施術やカウンセリング技術を磨き、年齢・性別・職種問わず、様々な方の悩みや希望に寄り添えるようなセラピストを目指していきます。

松本 有斗

Yuto MATSUMOTO

  • 出身新潟県
  • 保有資格理学療法士
  • 趣味筋トレ、映画鑑賞
  • スポーツ歴
    小学校:クロスカントリースキー
    中学高校:野球
    大学:フットサル、バスケットボール
  • 経歴
    2018〜2020年:都内総合病院勤務
    2021年〜:指定訪問看護ステーション勤務(訪問リハビリテーション)
  • 働くことへの想い
    私自身、就職後ひどい腰痛に悩まされ何とかしたい一心でトレーニングを始めました。
    今では症状も落ち着き、トレーニングがライフスタイルに定着するようになりました。生活の中で体の不調を感じながらも、どうしたらよいか分からず悩んでいる方が多くいるのではないでしょうか?
    1人1人の悩みに対し理学療法士としての専門性を活かし不調の改善に加え、自分自身の体と向き合うきっかけを提供できるようサポートしていきたいです。
    Ibisにお越しいただく事が、お客様にとっての日々の活力、『癒し』に繋がるような、そんな空間を作っていきたいと思っています。
  • 今後の目標
    さまざまな傷害予防の1つとして、『コンディショニング』の重要性を広めたいです。
    セラピストとしての軸を大切にしつつも、働き方の多様性を見出し新しい事にチャレンジしていく姿勢を大切にしていきたいと思っています。

石川 夏美

Natsumi ISHIKAWA

  • 出身新潟県
  • 保有資格理学療法士
  • 趣味アイドル鑑賞、カメラ
  • スポーツ歴
    中学校〜高校:バドミントン
  • 経歴
    2017年〜2022年:神奈川県内総合病院勤務(脳梗塞、整形外科、循環器、心臓血管外科のリハビリに従事)
    2022年〜:フリーランスとして活動(企業の出張整体や、産後の女性へのワークショップに関わる)
  • 働くことへの想い
    身体に出てくる症状は、心の状態であったり、環境であったり、様々な影響を受けて現れる、ということを常に考えながら患者様を診ることを心がけています。
    逆も然り、身体の症状が出ることで環境や心の状態に影響が出ることも多くあります。
    私自身、母が膝や腰の痛みに悩んでいるところを近くで見て、身体に不調があることで生じる様々な影響について考えさせられました。
    身体だけでなく、心や環境についても一緒に考えることで、不調に悩んでいる方の人生に寄り添うようなセラピストになれたらと思います。
  • これから実現したいこと・今後の目標
    心や身体の不調があるのに我慢している方、気付いていない方にこそ必要性が高いと思っているので、色々な方に施術を届けられたらと思います。
    また、女性は様々なライフステージの変化などによって、影響を受けることが多いと思いますので、女性特有の不調に関しても相談できる場所にできたらと考えております。